Love Type 16 各キャラクターの特徴を男女別・心理傾向と共に紹介

↑公式サイト自分のラブタイプ診断
Love Type16(ラブタイプ)とは?
「LOVETYPE16(ラブタイプ16)」とは、
恋愛における性格や行動パターンを16種類に分類した性格診断のことです。
MBTIのように人のタイプを分類する心理テストの一種で、
「ロマンスマジシャン」「ボス猫」「ちゃっかりうさぎ」など、
かわいい動物キャラクターで表現されています。
診断では主に以下の点がわかります👇
- 恋愛での考え方や行動の傾向
- 理想の相手像
- 恋愛でぶつかりやすいポイント
- 相性の良いタイプ・悪いタイプ
つまり「恋愛版のMBTI」のようなもので、
自分の恋愛スタイルを知ったり、相手との相性を調べたりするのに使われています。
診断軸(4要素)
- Lead / Follow:自分のペースで進めたいか/相手に合わせたいか
- Cuddly / Accept:甘えたいか/甘えられたいか
- Realistic / Passionate:現実派か/情熱派か
- Optimistic / Earnest:自由派か/真面目派か
タイプを知ると、相性理解と行動のヒントが手に入る。
使い方(サクッと)
- 各タイプは 概要 → 性格 → 恋愛傾向 → 口癖 → 理想 → 恋愛でぶつかること → 相性 → ひとこと の順で紹介。
目次
- ボス猫(LCRO)
- 隠れベイビー(LCRE)
- 主役体質(LCPO)
- ツンデレヤンキー(LCPE)
- 憧れの先輩(LARO)
- カリスマバランサー(LARE)
- パーフェクトカメレオン(LAPO)
- キャプテンライオン(LAPE)
- ロマンスマジシャン(FCRO)
- ちゃっかりうさぎ(FCRE)
- 恋愛モンスター(FCPO)
- 忠犬ハチ公(FCPE)
- 不思議生命体(FARO)
- 敏腕マネージャー(FARE)
- デビル天使(FAPO)
- 最後の恋人(FAPE)
ボス猫(LCRO)

概要
“我が道をゆく”カリスマ。どこにいても目立つ求心力の持ち主。繊細さは内に隠しがち。ひと言でいうと「自由×存在感」なセンタータイプ。
出典:https://lovetype16.com/result/LCRO
性格
- 巻き込み力が高い/陰でも“隠れカリスマ”のオーラ
- 落ち込んでも基本見せない
- 男性:自己主張が強く、仕事でも恋愛でも「自分が決めたい」タイプ。短気に見えて実は繊細。完璧主義で、時にモラハラ的な支配欲を見せることも。
- 女性:カリスマ的で華があり、周囲を惹きつけるタイプ。表面は堂々としているが、孤独耐性は意外と低め。気分の波が激しく、ADHD的な集中・分散傾向あり。
恋愛傾向
- “振り回す”というより“振り回されない”
- 包容力ある相手にドンピシャ。ギャップ萌えも強め
- 恋人を支配しようとはしていないのに、結果的に主導権を握ってしまうことが多い。
- 自由を奪われると一気に距離を置く
口癖
- 「まあ自分は自分でしょ」/「放っといても大丈夫」
理想
- 自由を尊重しつつ見守ってくれる懐の深い人
- 包容力があり、放っておいても自分を理解してくれるタイプ。相手の愛が重すぎると逃げ、軽すぎると冷める。ほどよい「静かな支え」を求める。
恋愛でぶつかること
- 自分軸が強すぎて“わがまま”に見られがち/主導権争い
- プライドが高く、自分の非を認めにくい。相手の感情表現を面倒くさく感じやすく、感情的なパートナーとは衝突しやすい。
相性
- Best:最後の恋人(FAPE)
- Good:ちゃっかりうさぎ(FCRE)/忠犬ハチ公(FCPE)
- Challenge:ボス猫(LCRO)同士
ひとこと
手懐けはできる。支配はできない。

隠れベイビー(LCRE)

概要
誠実×時々おちゃめ。大人の顔と“たまに出る可愛げ”で惹きつけるタイプ。ギャップが武器の、信頼度高めの人。
出典:https://lovetype16.com/result/LCRE
性格
- なんでも屋っぽく見えて、実は不器用なところが魅力
- 先輩にも後輩にも好かれる二刀流
- 男性:誠実で面倒見が良いが、恋人にはわがまま。社会的には成熟して見えても恋愛では不器用。ややモラハラ的なコントロール欲がある。
- 女性:自立しているようで実は寂しがり屋。優等生気質とメンヘラ気質が同居しやすく、恋人に依存しがち。
恋愛傾向
- ベースは主導権派。でも本当は甘えたい。甘やかしてくれる人に弱い
- 表では強がるが、裏では連絡を待ち続けるタイプ。恋愛初期は慎重だが、心を許すと一気に距離を詰める。
口癖
- 「大丈夫、任せて」/「…たまには甘えてもいい?」/「別に平気だけど」
理想
- プライドを傷つけずに甘えさせてくれる“さらに大人”な人
- 主導的すぎず、自然に甘やかしてくれる相手。自分の弱さを許してくれる存在に惹かれる。
恋愛でぶつかること
- 素直に甘えられず、察してほしくなる/理想が高くて決まらない
相性
- Best:敏腕マネージャー(FARE)
- Good:隠れベイビー(LCRE)/忠犬ハチ公(FCPE)
- Challenge:パーフェクトカメレオン(LAPO)
ひとこと
「しっかり者の私」も「可愛い私」も、両方でワンセット。

主役体質(LCPO)

概要
気づけば中心、空気も左右。世渡り上手で華がある。内側では案外悩む、愛されムードメーカー。場の空気を動かすムードメーカー。中心にいることが自然で、人を惹きつける“陽”のエネルギーを持ちます。人気者だが、内面では繊細な孤独を抱えやすい。
出典:https://lovetype16.com/result/LCPO
性格
- 天性のポジション取り/“自然体の処世術”
- 男性:華やかでモテる。感情表現が豊かで人懐っこいが、恋愛では飽きやすく浮気傾向も。ADHD気質で衝動的な判断が多い。
- 女性:社交的で愛嬌があり、恋愛でもモテるが、感情の波が激しい。恋愛依存傾向が強く、感情の起伏で疲れやすい。
恋愛傾向
- モテ&恋多きタイプ。付き合うと少年/少女モードで一途
- 「好きになったら一直線」。熱しやすく冷めやすいが、その瞬間は全力。短期的な情熱に支配されやすく、後から後悔することも多い。
口癖
- 「楽しければOKでしょ」/「直感でいく」
理想
- 直感ビビッと相手。理屈より“感じるまま”でうまくいく
恋愛でぶつかること
- 気分屋に見えて相手を不安にさせる/駆け引きの応酬
相性
- Best:デビル天使(FAPO)
- Good:敏腕マネージャー(FARE)/キャプテンライオン(LAPE)
- Challenge:ロマンスマジシャン(FCRO)
ひとこと
恋は燃料。感性で選んで“正解”にする人。

ツンデレヤンキー(LCPE)

概要
情に厚いパワー型。わがまま×優しさで“憎めない”。強さの中にある不器用さが刺さる。
出典:https://lovetype16.com/result/LCPE
性格
- 仲間想い/助けたい気持ちが強い
- 男性:面倒見がよく正義感が強い。熱血すぎて感情的に暴走することもあり、モラハラ的な支配や嫉妬が出やすい。
- 女性:姉御肌で男前。恋愛ではツンデレの極み。怒ってもすぐ後悔する純粋さがある。
恋愛傾向
- 一度決めたら愛し抜く。心を開かせてくれる相手を求めがち
- 相手の冷たさには極端に弱い。
口癖
- 「オレ(私)が守る」/「言わなくても分かるだろ」
理想
- 一生懸命な愛を優しく受け止める人
恋愛でぶつかること
- 無意識に“試す”行動/感情の波が大きくて衝突
- 嫉妬・独占欲・束縛。怒り方が不器用で誤解されやすい。感情の整理が苦手。
相性
- Best:不思議生命体(FARO)
- Good:カリスマバランサー(LARE)/ツンデレヤンキー(LCPE)
- Challenge:恋愛モンスター(FCPO)
ひとこと
強がりの裏まで受け止めてくれると、一生もの。

憧れの先輩(LARO)

概要
大人っぽくて頼れる、さっぱり人気者。“放っておける安心感”が魅力。
出典:https://lovetype16.com/result/LARO
性格
- 頭の回転が速い/無自覚に振り回すことも
- 男性:理論的でクール、頼れる兄貴分。感情表現が少なく、恋人には「何を考えているかわからない」と思われやすい。回避依存傾向あり。
- 女性:落ち着いていて大人びた印象。人当たりが良く穏やかだが、内面ではストレスを溜めやすく、感情を閉じ込めてしまう。
恋愛傾向
- モテるけど恋愛体質ではない。気づけば相手の好き度が上がりがち
口癖
- 「言わなくても伝わるよね?」/「大丈夫、平常運転」
理想
- 懐いてくれる犬系×ちょうどいい距離感
恋愛でぶつかること
- 愛情表現が控えめで“温度差”を生みやすい 感情を出さないため、相手に「冷たい」と誤解されがち。自分の弱みを見せられず、関係が浅く終わってしまうことも。
相性
- Best:忠犬ハチ公(FCPE)
- Good:デビル天使(FAPO)/最後の恋人(FAPE)
- Challenge:憧れの先輩(LARO)同士
ひとこと
たまの“素顔”が最大のご褒美。

カリスマバランサー(LARE)

概要
主導権×受容のハイブリッド。隙が少ない安定王。最初の一歩だけ慎重派。
出典:https://lovetype16.com/result/LARE
性格
- カリスマと成熟/恋の序章は奥手
- 男性:冷静沈着で頼れる存在。仕事でも恋愛でも安定感抜群。感情を抑えすぎる傾向があり、疲労やストレスをためやすい。
- 女性:聡明で思いやりがあり、人間関係の潤滑油。責任感が強すぎて、相手の問題まで抱え込みやすい。HSP傾向あり。
恋愛傾向
- しくじりにくい安定型。言葉での愛情表現は少なめ
- 感情的にならず、恋愛でも常に理性的。相手を理解する姿勢は抜群だが、自分の弱音を吐けず「完璧すぎる人」と思われる。
口癖
- 「焦らなくていい」/「長く続くほうが良い」
理想
- 遊び人は×。本質で“選んだ人を大切に”
- 明るく甘えてくれるタイプ。素直に頼ってくる人に癒される。自分を頼ってくれることで、ようやく感情を出せる。
恋愛でぶつかること
- クールに見えて温度が伝わらない/始まりが遅い
- 感情表現の少なさ。愛していても態度に出づらく、相手が「私だけ空回りしてる」と感じやすい。
相性
- Best:ちゃっかりうさぎ(FCRE)
- Good:ツンデレヤンキー(LCPE)/恋愛モンスター(FCPO)
- Challenge:不思議生命体(FARO)
ひとこと
始まれば強い。そこまでが勝負。

パーフェクトカメレオン(LAPO)

概要
完璧と気まぐれが同居。普段はマイワールド、要所で神モード。変化が“らしさ”の証。多面性を持つ自由人。どんな環境でも自分を変化させて生き残れる柔軟性がある。人を惹きつけるオーラとミステリアスさを兼ね備えたタイプ。
出典:https://lovetype16.com/result/LAPO
性格
- ギャップが魅力/やる気スイッチにムラ
- 男性:感性が鋭く、人の心を読むのが得意。気分屋で恋愛にムラが出やすく、ADHD的な集中と飽きの早さが同居。
- 女性:一見クールだが内面は情熱的。恋愛スイッチが入ると突き進むが、冷めると一気に離れる。自己愛傾向がやや強め。
恋愛傾向
- 本人も読めない気分屋。最高彼氏/彼女→からの急展開も
- 恋愛は直感重視。惹かれたら一気に距離を詰めるが、飽きるのも早い。自由を奪われると逃げ出す。恋人を試すような言動も多い。
口癖
- 「今はこの気分」/「説明は難しい」
理想
- 謎のペースを“理解して対応”してくれる人。2人の時は甘えたい
恋愛でぶつかること
- 温度差や予定変更で相手が不安に/追われると逃げたくなる
- 感情が安定しづらく、相手を振り回しやすい。理解されないと「自分をわかってくれない」と一気に距離を置く。
相性
- Best:恋愛モンスター(FCPO)
- Good:最後の恋人(FAPE)/パーフェクトカメレオン(LAPO)
- Challenge:隠れベイビー(LCRE)
ひとこと
物語は曲線で進む。一直線じゃつまらない。

キャプテンライオン(LAPE)

概要
強さ×優しさのリーダー。万能に立ち回れる器の大きさ。“頼れるけど押しつけない”稀少種。
出典:https://lovetype16.com/result/LAPE
性格
- 誠実・人徳・実務力/搾取されやすい場面に注意
- 男性:面倒見がよく頼れる兄貴分。責任感が強く、他人の問題を自分ごととして背負いがち。恋愛では保護者的になりやすい。
- 女性:穏やかで芯が強い。母性的な包容力を持ち、相手を支えたい気持ちが強い。人によっては「都合のいい人」にされやすい。
恋愛傾向
- 世話焼きで一途。頼られると燃える
- 愛情深く、尽くし型。相手を喜ばせることが幸せで、恋愛では献身的。ただし、「助けたい」と思う相手に惹かれやすい。
口癖
- 「任せて、支えるよ」/「無理はしないで」
理想
- 守ってあげたい相手 or 対等に尊重し合える大人
恋愛でぶつかること
- いい人すぎて“都合のいい人”化/自分のケア後回し
相性
- Best:ロマンスマジシャン(FCRO)
- Good:キャプテンライオン(LAPE)/主役体質(LCPO)
- Challenge:敏腕マネージャー(FARE)
ひとこと
誰かを救う前に、自分を救える相手を選ぼう。

ロマンスマジシャン(FCRO)

概要
恋の魔法使い。控えめ顔で中身は観察眼のかたまり。気づけば主導権がこっち側。人を魅了する。無意識に相手を惹きつけ、恋の駆け引きを楽しむタイプです。頭の回転が速く、場の空気を読むのが得意。
出典:https://lovetype16.com/result/FCRO
性格
- 生きるセンス◎/時に妬みを買う
- 男性:社交的で頭が切れる。恋愛上手だが飽きっぽく、相手を試す癖あり。やや自己愛傾向・ADHD的衝動性が見られる。
- 女性:感受性が高く観察力抜群。自然体で人を転がすタイプ。恋愛体質で、感情が乱れるとメンヘラ化しやすい。
恋愛傾向
- 相手に合わせつつ沼らせるが、去る時は合理的
- だが本命には逆に翻弄される
口癖
- 「様子見るね」/「違うと思ったら引く」
理想
- “アホほど愛してくれる”愚直な人/魔法が効かない相手にも惹かれる
- 自分の魅力を理解しつつ、自由を与えてくれる相手。少し鈍感なくらいの誠実な人が合う。
恋愛でぶつかること
- 相手の“ダサさ”に一気に冷める/駆け引きが長期化
- 相手を試しすぎて信用を失う。惚れられる恋には強いが、惚れる恋では脆い。
相性
- Best:キャプテンライオン(LAPE)
- Good:ロマンスマジシャン(FCRO)/敏腕マネージャー(FARE)
- Challenge:主役体質(LCPO)
ひとこと
小細工じゃ続かない。本物だけが残る。

ちゃっかりうさぎ(FCRE)

概要
愛らしさ×現実思考。可愛いのに見る目がシビア。“安全運転の大恋愛”ができる人。
出典:https://lovetype16.com/result/FCRE
性格
- 感性のアンテナが高い/“意外とドライ”が効く
- 男性:表面は柔らかいが芯が強い。恋愛では受け身に見えて実は主導的。恋愛戦略家。
- 女性:一見ふわふわして見えるが頭が切れる。可愛いのにドライな一面あり。人間観察が得意。HSP傾向あり。
恋愛傾向
- 盲目にならず深く愛せる。幸せを自力で掴みにいく
- 相手をよく観察し、「この人となら幸せになれる」と確信してから恋に落ちる。惚れたら一途。別れは冷静。
口癖
- 「ちゃんと見てるよ」/「長く幸せでいたい」
理想
- 直感×冷静さで選んだ“自分に合う人”。エネルギッシュな相手に惹かれがち
恋愛でぶつかること
- ドライに見えて相手が不安に/理想が高く妥協しづらい
- 甘えるタイミングを逃す
相性
- Best:カリスマバランサー(LARE)
- Good:ボス猫(LCRO)/ちゃっかりうさぎ(FCRE)
- Challenge:デビル天使(FAPO)
ひとこと
“自分の幸せに責任を持つ” は最強の才能。

恋愛モンスター(FCPO)

概要
優しく誰からも好かれる恋愛体質。感情豊かで話題が尽きない。自由に恋して、ちゃんと学ぶ。
出典:https://lovetype16.com/result/FCPO
性格
- 陽⇄静のスイッチ持ち/繊細でふと孤独を感じる時も
- 男性:明るくて優しいムードメーカー。恋に落ちるのが早く、冷めるのも早い。ADHD傾向あり。
- 女性:ロマンチックで感情豊か。感情の波が大きく、メンヘラ気質を持つ人も多い。
恋愛傾向
- 尽くす→わがまま→急に冷める…ジェットコースター型
- 恋をすると生活が恋中心になる。喜怒哀楽が激しく、感情が恋愛と直結。振られると激しく落ち込むが立ち直りも早い。
口癖
- 「恋って楽しい」/「次こそ本気」
理想
- 自由を認めつつ愛してくれる人(でも毎回違うタイプにも惹かれがち)
恋愛でぶつかること
- 温度差が出やすい/刺激を求めすぎて破綻
相性
- Best:パーフェクトカメレオン(LAPO)
- Good:不思議生命体(FARO)/カリスマバランサー(LARE)
- Challenge:ツンデレヤンキー(LCPE)
ひとこと
何度でも恋を始められる。その明るさが魅力。

忠犬ハチ公(FCPE)

概要
人懐っこくて一途な犬系。仕事モードとのギャップも可愛い。“安心できる相手”で花が咲く。
出典:https://lovetype16.com/result/FCPE
性格
- ピュアでまっすぐ/落ち込みやすいけど立ち直りも早い
- 男性:純粋でまっすぐ。恋人中心の生活になりやすく、依存傾向あり。優しすぎて損をしやすい。
- 女性:健気で思いやり深い。自己犠牲的な恋をしがちで、情に流されやすい。HSP・依存傾向が出やすい。
恋愛傾向
- 愛する力が強い一方、寂しさに弱い
- 相手の喜びが自分の幸せ。恋人に冷たくされると一気に不安になる。愛情の言葉が少ない相手とは長続きしない。
口癖
- 「もっと一緒にいたい」/「ちゃんと言ってほしい」
理想
- 愛情表現が豊かで安心をくれる、少し大人の人
恋愛でぶつかること
- 相手の素っ気なさに過敏→メンヘラ化ループ
- 尽くしすぎて自分を見失う。愛されたい気持ちが強く、見返りがないと精神的に不安定になる。
相性
- Best:憧れの先輩(LARO)
- Good:隠れベイビー(LCRE)/ボス猫(LCRO)
- Challenge:忠犬ハチ公(FCPE)同士
ひとこと
一途は武器。甘えられる相手を選んで正解。

不思議生命体(FARO)

概要
一見ふつう、でも中身は唯一無二。説明不能を愛せる人。感性で生きる“アーティスト気質”。
出典:https://lovetype16.com/result/FARO
性格
- 合わせられる変わり者/言語化不能な判断軸
- 男性:冷静で思慮深く、他人に流されない。感情を表に出すのが苦手で、恋愛では回避型傾向。
- 女性:穏やかで自然体。深く考え込む癖があり、人に合わせすぎて疲れやすい。HSP気質強め。
恋愛傾向
- 受容的だけど重さは苦手。好きになる頻度は最少、好きになったら最深
口癖
- 「なんとなく、これが好き」/「説明は後回しで」
理想
- 子どもっぽさ×非干渉の“さじ加減”をわかる人
恋愛でぶつかること
- そもそも始まりにくい/相手が“読めない”と不安になる
- 感情を出さなすぎて、相手に「本気じゃない」と誤解される。距離を詰めるのが苦手。
相性
- Best:ツンデレヤンキー(LCPE)
- Good:恋愛モンスター(FCPO)/不思議生命体(FARO)
- Challenge:カリスマバランサー(LARE)
ひとこと
説明しない恋が、いちばんしっくり来る。

敏腕マネージャー(FARE)

概要
観察眼と調整力で“手懐ける”名手。さっぱり×ピュア。必要とされた時に真価を発揮。
出典:https://lovetype16.com/result/FARE
性格
- 責任感と会話力が高い/現実視点が“冷たく”見える時も
- 男性:冷静で分析的。感情より合理性を重視する。恋愛ではリード上手だが、相手に冷たく見えることも。
- 女性:面倒見がよく包容力がある。献身的でありながら、自分を守るバランス感覚も持つ。
恋愛傾向
- 守備範囲広めの万能型。問題児も疲弊せず扱える
口癖
- 「大丈夫、コントロールできる」/「それはそれ、これはこれ」
理想
- 「あなたじゃないとダメ」な人に必要とされがち。最後は自分で選ぶ
恋愛でぶつかること
- 現実的な言い方が相手を傷つける/“都合の良い管理者”化
- 感情をコントロールしすぎて、“冷たい”と思われやすい。ロジックで恋を進めすぎる。
相性
- Best:隠れベイビー(LCRE)
- Good:主役体質(LCPO)/ロマンスマジシャン(FCRO)
- Challenge:キャプテンライオン(LAPE)
ひとこと
あなたにしか救えない人がいる。でも自分の幸せが最優先。

デビル天使(FAPO)

概要
基本は天使、時々デビル。安心感と自由さのギャップで忘れられない。“いい人”で終わらない余韻が残る。
出典:https://lovetype16.com/result/FAPO
性格
- 天使8〜9:デビル1〜2/“意外と真面目じゃなかった”が個性
- 男性:優しく誠実だが、時々予想外の行動を取る。自由を好み、束縛が苦手。
- 女性:母性的で穏やかだが、気分屋で突発的な行動をすることも。感情の波が強い。
恋愛傾向
- 初期は完璧→時間と共に好き度逆転しがち
- 相手にとって理想的な恋人だが、突然距離を取るなど謎の行動が多い。天使モードとデビルモードの差が激しい。
口癖
- 「フィーリング大事」/「まぁ、なんとかなる」
理想
- 条件より直感。弱みを出せない人にもフィット
恋愛でぶつかること
- 安心させすぎて相手が依存/温度差の溝
- 「なんで急に変わったの?」と聞かれて答えられない。感情の変化に自分でも戸惑う。
相性
- Best:主役体質(LCPO)
- Good:デビル天使(FAPO)/憧れの先輩(LARO)
- Challenge:ちゃっかりうさぎ(FCRE)
ひとこと
天使で惚れさせ、デビルで忘れられなくする。

最後の恋人(FAPE)

概要
優しさと包容力の頂点。“最後に選ばれる”安定枠。損しても、最後は勝つタイプ。
出典:https://lovetype16.com/result/FAPE
性格
- 受容力MAX/優しさにつけ込まれやすい
- 男性:誠実で穏やか。相手を優先しすぎて我慢をため込みやすい。
- 女性:面倒見がよく、聞き上手。恋人の感情を吸収しやすく、HSP・共依存傾向が出やすい。
恋愛傾向
- 最高の恋人なのに“物足りない”と誤解されがち。後から価値がわかる
- 与える恋。尽くすことで愛を確かめるが、時に相手の問題を抱え込みすぎる。優しさが仇になることも。
口癖
- 「大丈夫、受け止めるよ」/「友達の意見も聞こう」
理想
- なんでも受け止めすぎないよう信頼できる友人の助言が必須
- 誠実で感謝を言葉にしてくれる人。温かく、穏やかな人間関係を築ける相手
恋愛でぶつかること
- テイカーに捕まりやすい/遠慮しすぎて本音が出ない
- 自己犠牲が強く、相手に合わせすぎる。利用されやすく、依存関係に陥りやすい。
相性
- Best:ボス猫(LCRO)
- Good:パーフェクトカメレオン(LAPO)/憧れの先輩(LARO)
- Challenge:最後の恋人(FAPE)同士
ひとこと
あなたは救う人で、同時に救われるべき人でもある。

↑公式サイトで診断
以上Love Type16、あなたはどのタイプでしたか?
この診断およびタイプ分析は、心理学的要素をもとにしたエンターテインメント・自己理解のためのコンテンツです。
内容はあくまで傾向を示すものであり、個人の性格や価値観を断定するものではありません。
結果の受け取り方は人それぞれであり、ご自身の感じ方を大切にお楽しみください。